運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-28 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

投資条約、租税条約についての質問に入る前に、日韓関係について大臣に四点ほどお伺いをしたいと思います。  先週、OECDで行われました日韓外相会談の内容と、特に日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の開催の件、そして日本産水産物の輸入規制の措置に関するWTO上級委員会の判断の件についてのやり取り、さらに、それに関わるWTO改革についての意見の交換あれば、この四点について教えていただきたいと思います。

高瀬弘美

2018-04-18 第196回国会 衆議院 外務委員会 第9号

そして、全体としてはこういう戦略だが、個別の国に対してはこういう攻め方があるというのが恐らく外交の本筋なので、毎年、いろいろな投資条約若しくは租税条約が出てくるんですけれども、審議に上がるんですが、こうした点をきちんと検証の上、御説明もいただきたいと思いますし、今後もし私が立つ場合にはお聞きしていきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。  

丸山穂高

2014-06-11 第186回国会 衆議院 外務委員会 第20号

ぜひ、やはり我が国経済活動を支援するという意味でも、租税条約また投資条約締結というのは、いわば飛躍的な推進ができる体制をこの機会につくっていただきたいという思いでお願いをさせていただいておりますが、御検討をいただいたかというふうに思いますので、そのあたりの進捗を御報告いただけたらと思っております。

松本剛明

2013-05-17 第183回国会 衆議院 外務委員会 第7号

全体的な戦略といいますか、経済外交で大変私は大事なポイントだというふうに思っていますので、今回の租税条約締結ネットワーク拡大、これは外務大臣として、海外に展開していく日本企業をある意味では後押ししていく、これは、こちら側の投資だけじゃなくて、投資を呼び込んでいくということも含めて、双方向の投資促進という意味でも私は重要だと思いますが、今回の投資条約ネットワーク拡大というものの意義について

長島昭久

2004-03-18 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

しかし、投資条約というものはあくまでも二重課税の排除を通じて投資交流促進を図るということを目的としております。それによって両国が中長期的に経済活性化を図るというより大きな恩恵というものに浴することができるという、そういうものでございます。  したがって、そういった点も丁寧に説明することによって相手方の理解を得ていくような努力はしていきたいと思っております。

門司健次郎

2002-03-28 第154回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

韓国と一緒にこれを共催し成功させるということは大事でございまして、これをベース国民レベルのさらなる交流が深まっていくことを我が国としては期待しているわけでございますし、それは小泉総理が先般確認をなさったところでございまして、外務省といたしましても、韓国との間の、ことしは国民交流年ということで、さまざまな行事を用意いたしておりますし、これに向けての国民ベース交流が高まるような、例えば投資条約でしたっけ

川口順子

1987-05-26 第108回国会 参議院 外務委員会 第5号

国務大臣倉成正君) 今南北問題についての立木委員の、一兆ドル以上に上る、一カ国で一千億ドルを超す債務国があるわけでございますし、またアメリカ自身債務国になっていっておる、こういう状況の中で、この問題をどう解決するかということは単なる投資条約でできるものではございません。その点は全く同じ意見でございます。

倉成正

1986-04-02 第104回国会 参議院 外務委員会 第2号

そのほか、外国との接点におきましては、例えば世銀等民間銀行が協調して融資するというようなことも間接的にはリスクを軽減する方便になりまして、それも進めておりますし、それから今検討中のMIGA、国際投資条約機構等もできますと、これは銀行そのものに対する保証ではございませんが、安全な投資、それに従ってそれに伴う債権がより安全になるという意味におきまして役立つのであろうと、こういうふうに考えております。

国広道彦

1950-04-29 第7回国会 衆議院 本会議 第44号

十九世紀英国艦隊が果した役割りを現在この種の投資条約に期待することは、いささかナイーヴに過ぎると言つておるのであります。すなわち、十九世紀英国が、当時その強大な海軍の力を背景としまして東洋における植民地その他で莫大な利潤を得た。そういうものをこの條約に期待するのには、あまりにも子供らしいと言つておるのでありす。その子供らしいものを吉田内閣は支持しようとしておるのであります。

米原昶

  • 1